2023年11月08日
6/4日光湯川釣行
投稿が遅くなってしまって釣行の内容がなかなか思い出せませ~ん
歳のせいにはしたくはないが、、、
写真を見れば少しは状況を思い出すかも~
と思い書き始めてみた
今年になって憩室炎から始まって帯状疱疹、解離性腸炎、痔など体調不良が続き釣りどころではなかったので今回の釣行はとても楽しみにしていました。不安を抱えながらも何とか釣行日を迎えられました。
6/4いつものように相棒Kさんと道の駅“みかも”で待ち合わせ


今回は湯滝からのエントリー
駐車場は他県ナンバーで賑わっていた


湯滝下にはフライマンが陣取ってる。
入りたかったポイントにはフライマンがいる
そこを諦めて幾らか下ったところで竿を出したと思う~ 確か?
そしてチビブルックが釣れたのかな?
写真に写っているからそうなんだろう





どうやら小滝、青木橋までは行ったみたいだ~


そしてまた何匹かのチビブルックを釣った

いつもだと写真を見ているとその時の状況が浮かぶのだが、、、
今回の湯川の釣行は全然浮かんでこない
マジに痴呆かってぐらいに覚えていない!
そんな自分に呆れてびっくりするばかり
このまま無理に思いだして書くのも悲しいし~
辞めちゃえっ!って悪魔が囁く
釣行記録の写真集って事で自分を納得させて終了
ご免なさい自分
写真から判断するに
ロッド : マリエット
フリーストーンパッカー#4
リール : マーキス#4
歳のせいにはしたくはないが、、、
写真を見れば少しは状況を思い出すかも~
と思い書き始めてみた
今年になって憩室炎から始まって帯状疱疹、解離性腸炎、痔など体調不良が続き釣りどころではなかったので今回の釣行はとても楽しみにしていました。不安を抱えながらも何とか釣行日を迎えられました。
6/4いつものように相棒Kさんと道の駅“みかも”で待ち合わせ


今回は湯滝からのエントリー
駐車場は他県ナンバーで賑わっていた


湯滝下にはフライマンが陣取ってる。
入りたかったポイントにはフライマンがいる
そこを諦めて幾らか下ったところで竿を出したと思う~ 確か?
そしてチビブルックが釣れたのかな?
写真に写っているからそうなんだろう





どうやら小滝、青木橋までは行ったみたいだ~


そしてまた何匹かのチビブルックを釣った

いつもだと写真を見ているとその時の状況が浮かぶのだが、、、
今回の湯川の釣行は全然浮かんでこない
マジに痴呆かってぐらいに覚えていない!
そんな自分に呆れてびっくりするばかり
このまま無理に思いだして書くのも悲しいし~
辞めちゃえっ!って悪魔が囁く
釣行記録の写真集って事で自分を納得させて終了
ご免なさい自分
写真から判断するに
ロッド : マリエット
フリーストーンパッカー#4
リール : マーキス#4
Posted by flymankazu at 12:43│Comments(0)